MNSカウンタでは無線LANによる学内ネットワーク接続が可能なノートPCの貸出を行っています。授業の予習・復習や課題の作成、WebSt@tionの利用等に活用してください。
学生向け貸出用ノートPCに導入されているソフトウェアは、「 アプリケーション一覧 」の通りです。
返却期限は貸出日の翌日までとなっています。当日返却も可能です。金曜貸出に限り、翌週の月曜日(休講日の場合は翌授業日)に返却が可能です。
長期休暇期間は貸出を行っておりません。
ノートPCの貸出は、本学学生に限ります。
※ただし、学生が当貸出ノートPCを授業目的に利用する場合、その担当教員に対しても、同一PC環境を再現するための貸し出しを許可します。
ご希望の先生は、MNSカウンタまでお申し付けください。
横浜キャンパス |
---|
6号館2階 MNSカウンタ:月~土 8:45~19:30 |
みなとみらいキャンパス |
8階 MNSカウンタ:月~土 8:45~19:00 |
手続きに時間がかかりますので、余裕を持って来てください。
貸出・返却時の注意事項と併せて、利用上の注意事項にも必ず目を通して下さい。
※学生証が無いと貸出・返却はできません。代理返却は認めません。
【注意】みなとみらいキャンパスでは貸出・返却方法が他キャンパスと異なります。
当日利用についてはMNSカウンタ横のPCロッカーから貸し出しを行ってください。
一泊二日の利用についてはMNSカウンタの窓口で貸し出しを行ってください。
詳しくはMNSカウンタでご確認ください
●貸出・予約申し込みの際には学生証を提示してください。学生証がなければ貸出予約申し込みは行えません。
●ノートPCの台数には限りがあります。貸出は当日先着順に行っていますが、使用する日時がわかっている場合は、 事前予約も受付けています。予約申込は、学生証を提示して前述の貸出場所にて行ってください。
●貸出中のノートPC等の管理責任は、借受者が負うものとします。 また、ゼミナール等の一括貸出の場合は、ノートPC利用者を借受者とします。 借受けたノートPC等は責任を持って管理し、丁寧に扱ってください。
●返却は学生証を持参の上、必ず期日までに借受者本人が行って下さい。代理返却は認めません。
●返却の遅延を繰り返したり、数日間、未返却を続ける等の行為を行った場合、貸出しを禁止することがあります。
●返却後ノートPC内のデータをすべて消去します。ノートPCの故障等によるデータの消失や、ノートPC返却後のデータ等、データの内容について一切の責任を負いません。必要なデー タは、必ず各自で記録メディア等に保存してください。
MNS貸出ノートPCを期限までに返却を行わなかった場合は、理由書を提出する必要があります。
以下リンクから理由書フォーマットのPDFがダウンロードできます。
※原紙はMNSカウンタにも置いてあります。
理由書がMNSカウンタで受理されるまでの間、ノートPCの貸出が停止されますので、理由書提出該当者は 早急に提出をするようにしてください。
また、記入上の注意と記入例がダウンロードしたファイルに記載されていますので、必ずよく読んで記入をしてください。